雨の中のスタートだったが盛り上がった「今泉地区文化祭」と「消防まつり」
2014年 11月 11日

にほんブログ村
9日(日)は、いろいろな行事・イベントがあった。
「今泉地区文化祭」と「消防まつり」を写真集でどうぞ。
まずは今泉地区文化祭の開会式。
雨だったので、旧公民館のホールで開会。

まちセンでは、さまざまな作品の展示。

知った方の作品もいろいろ。


すごろく。

吉原二中生の展示。

女性の会の皆さんの「そば」。


朝食を抜かしてきて、これをいただくのが毎年楽しみだ。

外では模擬店が。

たこ揚げと唐揚げ。


焼き鳥。

いろいろ買って、消防まつり(市役所駐車場)へ。

話を聞くと、雨で最初は人出がなかったそうだが。

5分団。


4分団。


そして最後の2分団。



何だか、全て食べ物の写真だが。
文化祭と消防まつり、どちらも関係者の皆様、天気にやきもきする中、企画準備、運営、片づけと本当にお疲れさまでした。
by koike473 | 2014-11-11 07:45 | 今泉 | Trackback | Comments(0)