高齢になっても、障害があっても生き生きと 「敬老会」と「福祉キャンパスまつり」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

 久しぶりのブログ更新だ。
 先週は、いろいろあり、後半は結局書くことができなかった。
 今週から、再開だ。
 ということで、12日(金)と13日(土)に出席した「敬老会」と「福祉キャンパスまつり」の報告。

 今年は、どちらも議会文教民生委員会委員長として参加。

 今泉地区敬老会は毎年出席しているが、今年は主催団体の一つである富士市社会福祉協議会の理事として出席。
高齢になっても、障害があっても生き生きと 「敬老会」と「福祉キャンパスまつり」_f0141310_7144237.jpg

 敬老会の対象者は、年々増加しているが、会場へ参加される方は減少傾向だ。
高齢になっても、障害があっても生き生きと 「敬老会」と「福祉キャンパスまつり」_f0141310_7145959.jpg

高齢になっても、障害があっても生き生きと 「敬老会」と「福祉キャンパスまつり」_f0141310_715953.jpg

 それでも地区の「女性の会」の皆さんの献身的な活動で、スムースに開催できる。
高齢になっても、障害があっても生き生きと 「敬老会」と「福祉キャンパスまつり」_f0141310_7152328.jpg

 仕事を休んでサポートする方も多いようだ。
 これからは、開催方法も再検討が必要か?

 そして13日(土)に出席した「福祉キャンパスまつり」。
高齢になっても、障害があっても生き生きと 「敬老会」と「福祉キャンパスまつり」_f0141310_7154140.jpg

 大渕にある福祉施設、「ふじやま学園」と「くすのき学園」のおまつりだ。
高齢になっても、障害があっても生き生きと 「敬老会」と「福祉キャンパスまつり」_f0141310_716053.jpg

 10数年前に福祉キャンパスとして再整備される前までは、何度か「夏祭り」に出かけたが、「福祉キャンパスまつり」は初めてだ。
高齢になっても、障害があっても生き生きと 「敬老会」と「福祉キャンパスまつり」_f0141310_7161437.jpg

 学園の生徒たちに加え、キャンパス周辺の希望ヶ丘、城山町、八王子の子ども達も参加しての「子供みこし」。
高齢になっても、障害があっても生き生きと 「敬老会」と「福祉キャンパスまつり」_f0141310_7162682.jpg

高齢になっても、障害があっても生き生きと 「敬老会」と「福祉キャンパスまつり」_f0141310_7163542.jpg

高齢になっても、障害があっても生き生きと 「敬老会」と「福祉キャンパスまつり」_f0141310_7164458.jpg

 富士宮市北山から駆けつけた「重須孝行太鼓」の皆さん。
高齢になっても、障害があっても生き生きと 「敬老会」と「福祉キャンパスまつり」_f0141310_716582.jpg

 会場には、福祉施設の売店がぐるりと並ぶ。
高齢になっても、障害があっても生き生きと 「敬老会」と「福祉キャンパスまつり」_f0141310_717895.jpg

高齢になっても、障害があっても生き生きと 「敬老会」と「福祉キャンパスまつり」_f0141310_7171857.jpg

 このまつりも、多くの関係団体や地域の皆さんのサポートで開催されている。

 高齢になっても、障害があっても、家族や周囲の励ましとサポートの中で生活していけることの重要さを改めて感じた。

by koike473 | 2014-09-16 07:19 | 保健・福祉・医療 | Trackback | Comments(0)  

<< 21日はちょうど見頃を迎えそう... 錦織頑張れ! 富士山も応援してるぞ! >>