駿河台3丁目の天王祭に向けた太鼓の練習が始まった
2014年 06月 05日

にほんブログ村
私が住む駿河台3丁目では、昨日から天王祭に向けた今年の太鼓の練習が始まった。
子ども達(小学生)の参加は13名。

週に2回行うが、都合でこの日は10名が参加。
先生は、昨年同様「中川先生」と「大島先生」。


今年は、同じ今泉地区の泉町から太鼓を借用させていただいた。

この日は、最初なのでまずは心構えを確認。

その後両手を使い、基本のたたき方から。

子ども達は飲込みが早い。

30分ほどで調子よくたたき出す子も。

後半は大人の時間。

子どものようには、うまくいかない。

そういう私も、昨年脱落し、今年は単なる写真係。

お披露目の7月19日を目指し、1ヶ月半、がんばろう!
by koike473 | 2014-06-05 07:24 | 駿河台三丁目 | Trackback | Comments(0)