さわやかな5月 「浜名湖花博2014」が良いですよ!
2014年 05月 02日
にほんブログ村
この間の日曜日、4月27日は、「浜名湖花博2014」に出かけた。
これは、平成16年に開かれた浜名湖花博の10周年記念事業と、第31回全国都市緑化しずおかフェアを同時開催するものだ。
「浜名湖ガーデンパーク」(10年前の会場)と「はままつフラワーパーク」の2か所で開かれ、私は「ガーデンパーク」に出かけた。
とにかく写真をどうぞ。
大賑わいのフードコート(食事処)。
世界最古の植物・ジェラシックツリー。
雄花(茶色)と雌花(緑の丸)。
この方は、期間中、花殻を摘んで、花壇をきれいに維持しているボランティアさん。
こうした方々の参加があってこその花博。
会期は、4月5日から6月15日まで。
ゆっくり観たら、1日では足りない。
予算の内訳、ボランティアの皆さんの数等の舞台裏、そして花産業や地域緑化等への波及効果はどのくらいなのだろう?
皆様も是非お出かけになってはいかがでしょうか。
「徳川園芸館」も良かったのですが、それはまた後日ということで。
by koike473 | 2014-05-02 06:59 | 花・みどり・公園 | Trackback | Comments(0)