「解散」と「新組織設立」 今泉地区まちづくり推進会議の臨時総会
2014年 03月 28日

にほんブログ村
夕べは、今泉地区まちづくり推進会議の臨時総会が開かれた。

新年度から、市内各地区のまちづくり・コミュニティ活動推進のための新たな組織である「まちづくり協議会」へ切り替えをするための総会だ。

議案は、
・現行の「まちづくり推進会議」の解散(3月31日)
・新しい「まちづくり協議会」の設立期日(4月1日)
・「まちづくり協議会」の規約、組織
等だ。


まちづくり協議会の特徴は、既存の各種団体が部会をつくり、連携しながら活動を進めることだ。

それにより効率化、役員の重複回避が期待できる。
「まちづくり協議会」への切り替えは、市内26地区全てで行われるが、その進め方はかなり異なるようだ。
今泉地区では、「一歩一歩進め、4~5年かけて変えて行きましょう」とのことだ。

現在のいろいろな団体の役員の皆さんから、次の代の皆さんにスムーズに引き継いでいけるようなスタートの新年度だ。
by koike473 | 2014-03-28 07:37 | 今泉 | Trackback | Comments(0)