富士山の日に駆け抜けた「今泉駅伝」
2014年 02月 25日

にほんブログ村
23日(日)は、34回目の今泉地区駅伝大会が開かれた。

スタート・ゴールは、今泉まちづくりセンター。
全員そろっての準備体操から。

我が「駿河台3丁目チーム」の精鋭。

中学生・一般レースのスタート。


すごいスピードで駆け抜けて行く。


急いで中継地点(吉原二中東側の十王子神社前)へ移動。
あっという間に選手がやってきてタスキリレー。


こうやって各町内の役員さん達が選手や観客を見守る。


再びまちづくりセンターに戻ると、選手達は最後の急坂を。


6人がタスキをつなぎ、続々とゴール。


そうこうしている間に、小学生のレースがスタート。

子ども達は、見ていて「イキがいい!」
あっという間に1周して3人目にリレーだ。

毎年こうやって続けられるのは、生涯学習の役員さん達はじめ、各町内の役員さん達のおかげだ。

本当にありがとうございます。
by koike473 | 2014-02-25 07:15 | 今泉 | Trackback | Comments(0)