5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

 今日は、先週出かけた「埼玉西部消防組合」の話。
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_8172521.jpg

 所沢市、狭山市、入間市、飯能市、日高市の5市は、今年4月から消防を合併し、「埼玉西部消防局」という広域組合として活動をスタートさせた。
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_8174698.jpg

 広域化により「より速く、より強く、より効率的な」消防体制を確立しようとするものだ。
 エリア内の人口は79万人で政令都市並みだ。
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_8175982.jpg

 救急指令の中枢となる通信指令センター。
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_8181023.jpg

 管内5市からの全ての119番がここに入ってくる。
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_8182222.jpg

 該当場所と救急の規模等により、最も近い最適な救助チームを即座に編成し、出動指示を出す。
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_8183040.jpg

 富士市も富士宮市との指令の共同化に向けた作業を進めている。
 確かにより迅速、最適な出動指示が可能になりそうだ。

 特別救助隊。
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_818554.jpg

 さまざまな「特殊道具」を備えている。
 がれき等に埋まった人の微細な動きを感知する装置。
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_819159.jpg

 マイクロカメラ。
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_8192541.jpg

 カメラだけでなく、酸素を送ったり、これを通じて話もできる。

 特別工作車。
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_8193790.jpg

 閉じ込められた自動車を切り破る高圧カッターなど。
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_8195022.jpg
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_8195797.jpg

 そして最後ははしご車。
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_8202067.jpg

 私は高所恐怖症だが、「総務市民委員会を代表して副委員長は乗るべき」との皆さんの声に押されて仕方なくのることに。
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_8203659.jpg
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_8204315.jpg

 34mの高さは半端じゃない。
 籠の枠につかまり遠くを見ているのが精一杯で、下を見ることはできず、片手で撮ったこんな写真が。
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_8205691.jpg
5市79万人の命を守る「埼玉西部消防局」_f0141310_821571.jpg

 背中まで汗びっしょりだったが、有益な消防視察だった。

by koike473 | 2013-10-31 08:23 | 防災 | Trackback | Comments(0)  

<< 連日行われている「小長井よしま... あっという間?の55歳 >>