小潤井川の浚渫工事で感じる川が運ぶ大量の土砂
2013年 09月 20日

にほんブログ村
以前、このブログで書いた小潤井川の浚渫工事が終了したようだ。
この2ヶ月間ほどを、順を追うとこの通り。



下流側からは。



中洲がきれいになくなり、両側の土手と言うか、土砂だまりもずいぶん狭くなった。
それでもこの部分は草が茂っている。

「小潤井川 友の会」では、今月末に、冬に向けての草刈り清掃を行う予定だ。
それにしても、水面との高さの差がずいぶんある。
長年に渡る土砂の堆積のすごさを感じる。
by koike473 | 2013-09-20 07:37 | 津田・荒田島 | Trackback | Comments(0)