44回目で初めての体育館開催! 今泉地区体育祭
2013年 09月 11日

にほんブログ村
8日(日)は、今泉地区の体育祭だった。
ところが前日の天気予報で完全に「雨」のため、室内=体育館バージョンに変更。
44回目で初めてだそうだ。
8時から開会式。

競技種目は「玉入れ」と「メデシンボール」の2種目のみ。
玉入れはトーナメントで。

通常は、籠に入った玉の数を数えるが。

入らなかった玉を10個ずつ並べて、こちらも雨バージョン?

「メデシンボール」は、力いっぱい走ると危なそう。


我が駿河台三丁目は、予選敗退。

10時には閉会式。


以前から気になっていた壁にかかるオブジェを観察すると。

「世界地図」と「今泉地区中心部の地図」が重ね合わさっている。
日本と重なるメッシュの部分が今泉小だった。
カーブの岳鉄路線で、やっと長年の疑問が解けた。
外に出るとまだ小雨がポツポツ。
役員の皆さんは準備に大変だったが、まさに的確な判断だった。
by koike473 | 2013-09-11 07:35 | 今泉 | Trackback | Comments(0)