未明からの大雨と落雷 皆さんのところは大丈夫ですか?
2013年 09月 05日

にほんブログ村
今朝、と言うか夜中に大雨の音で目が覚めた。
3時半頃だろうか。
うとうとしていたが、収まる様子がない。
昨日の名古屋や岐阜の大雨を思い出し、「災害になるのでは?」と支度をして見回りに。
4時半過ぎだが、外はまだ真っ暗だ。
軽自動車に乗り、まずは自主防災会長を務める町内を回るが異常なし。
その後、今泉と吉原のポイントとなる河川の様子を見て回ると。
和田川(吉原公園前)。

田宿川。

滝川と田宿川の合流点。

小潤井川(志軒橋)。

小潤井川(津田)。

石坂川の夜明け前と1時間後。


石坂川調整池。

青葉台調整池。

どうやら我が家のあたりの降り方が一番ひどかった?
調整池への溜まり方を見ると、上流ではさほど降っていなかったのだろうか?
峠を越したかと思い、6時過ぎに自宅に戻ると今度は雷。
変電所に近い我が家は、短い時間だったが2回の停電が。
大雨警報もまだ継続中だ。
今日は1日雨の予報。
急変に気をつけましょう。
by koike473 | 2013-09-05 07:27 | 防災 | Trackback | Comments(0)