富士高の同窓会総会で小長井よしまさ氏が決意表明!
2013年 08月 20日

にほんブログ村
17日(土)は、富士高の同窓会である「富友会」の年次総会が開催された。

今年は、私にとって2つの意味で特別な富友会だった。
1つは、同窓会の副幹事学年として準備に関わったことだ。

60歳を迎える学年が幹事となり、その下5年ごと、つまり55歳(我々)、50歳、45歳となる学年が副幹事として幹事団を構成する。
何度かの打合せを経て、我々の学年は受付を担当。

込み合ってきた。

開会すると校旗入場。

旧制中学、新制高校の2本の校旗。新制高校の旗手も我々の学年が担当。

昨年から同窓会長に就任した小室前富士宮市長。

3階にあたる上の部屋から見おろすと、年配の方が多い。

そして2つ目の「特別な意味」とは、小長井よしまさ氏を市長選候補として応援していこうという機運が盛り上がったこと。

総会の後の懇親会で、「小長井よしまさ後援会 富友会有志の会」会長の田辺前富友会会長から、「同窓生全体で応援していただきたい」との紹介があった。

前日に、鈴木尚市長が不出馬を正式に表明したこともあり、会場からは大きな応援の声が上がった。

忙しくなる。
by koike473 | 2013-08-20 07:31 | まちづくり・都市計画 | Trackback | Comments(0)