「総会」の季節が到来!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

 8日(月)の晩は、所在の駿河台三丁目の町内会総会があった。

 私は、自主防災会長として出席。
 結構広い公会堂も、町内役員、30人の組長さん、各種団体の役員さん達が集まるといっぱいだ。
「総会」の季節が到来!_f0141310_8182947.jpg

 町内会長のあいさつ。
「総会」の季節が到来!_f0141310_8185547.jpg

 24年度の事業報告、新役員、25年度の事業計画が承認された。
「総会」の季節が到来!_f0141310_819358.jpg

 その後、自主防災会から、新組長さんに自主防の活動と組長さんの役割りを説明。
「総会」の季節が到来!_f0141310_8193818.jpg

 今年の組長、前年の組長、前々年の組長の3人が各組の「情報班」、「避難誘導班」だ。
 大変だが、「共助」の考えで乗り切って行きたい。

 この日の町内会を皮切りに、5月まで各団体の総会が続く。

by koike473 | 2013-04-11 08:20 | 駿河台三丁目 | Trackback | Comments(0)  

<< カラー印刷になって、より見やす... 年に一度の「富士市セカンドライ... >>