恐るべし、元吉原地区の地域力! 沼川桜お花見会

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

 3日(日)は、善得寺まつりに出席した後、沼川で開かれた元吉原地区のお花見会に寄らせていただいた。
恐るべし、元吉原地区の地域力! 沼川桜お花見会_f0141310_7231639.jpg

 昨年までは、「そうだ!沼川プロジェクト」で「お花見ウォーク」と一体となって行っていたが、元吉原地区の皆さん自身にも楽しんでもらおうとの趣旨で、地区単独で開催された。
恐るべし、元吉原地区の地域力! 沼川桜お花見会_f0141310_7242682.jpg

 元吉原まちづくりセンターから、会派の先輩である地元の川窪議員の解説で、史跡等を見学しながら浮島工業団地南側の桜並木までウォーキングしてきたそうだ。
恐るべし、元吉原地区の地域力! 沼川桜お花見会_f0141310_724642.jpg

 私が到着した時には、既に楽しそうな「花見」が始まっていた。
恐るべし、元吉原地区の地域力! 沼川桜お花見会_f0141310_7244461.jpg

 暖かい日が2~3日続いたので、ちょうど河津桜も咲き始めている。
恐るべし、元吉原地区の地域力! 沼川桜お花見会_f0141310_725367.jpg

 花見の前には、皆さんで土手にヒガンバナを植えたそうだ。
恐るべし、元吉原地区の地域力! 沼川桜お花見会_f0141310_7251845.jpg
恐るべし、元吉原地区の地域力! 沼川桜お花見会_f0141310_7252835.jpg

 「そうだ!沼川プロジェクト」のメンバー3人は、カヌーを浮かべて、花見に色を添えている。
恐るべし、元吉原地区の地域力! 沼川桜お花見会_f0141310_7254545.jpg
恐るべし、元吉原地区の地域力! 沼川桜お花見会_f0141310_7255783.jpg

 圧巻の「よさこい」5チームの総踊り。
恐るべし、元吉原地区の地域力! 沼川桜お花見会_f0141310_7261468.jpg

 「よさこい鈴川」のきれいどころの皆さんから、おみやげに「坂田のたんきり」をいただいた。
恐るべし、元吉原地区の地域力! 沼川桜お花見会_f0141310_7263674.jpg
恐るべし、元吉原地区の地域力! 沼川桜お花見会_f0141310_7264464.jpg

 恐るべし!地区の資源を最大限に活かし、さまざまな取組みが実現する元吉原の地域力だ!

by koike473 | 2013-03-06 07:30 | 市内外のイベント・行事 | Trackback | Comments(0)  

<< 今回の一般質問は「スポーツ・文... 富士商工会議所で「電力の地産地... >>