昨日で全6回の議会報告会が終了しました
2012年 11月 20日
にほんブログ村
12日(月)から昨日(19日(月))までの平日6日間、今年の議会報告会が計6カ所で行われた。
私は、自分が担当となった岩松北まちづくりセンター(13日)、そして傍聴した広見まちづくりセンター(16日)、今泉まちづくりセンター(19日)の3会場で市民の皆さんの声を聴いた。
岩松北。
開会前はメンバー全員でお出迎え。
開会。
私はパワーポイントの操作係。
広見。
いろいろな意見が出た。
今泉。
議会に対して共通的に出されたのは、「議員定数」に関する質問と意見だ。
「人口が減少し、財政状況が悪くなるのだから、議員定数をもっと削減すべきだ」、「他市では、議員歳費を半分にして、その分議員定数を倍増させたところがあるそうだ。そうすればいろいろな立場の議員が増えさまざまな意見を反映できる」等の意見をいただいた。
議員定数の問題については、私も委員になっている議会改革検討委員会で来年5月をめどに定数案をまとめる予定だ。
私が所属する会派の中でもさまざまな意見がある。
報告会で伺った意見も参考にしながらまとめていければと思う。
次に印象的だったのが、「企業と比べ、議会・行政の動きが遅い。株主である市民に対して今後重要な判断や情報を伝える場がこの報告会ではないのか?」という趣旨の意見だ。
具体的には、
・決算自体が遅い
・「今、富士市にとって、この地域にとって」必要な情報がほしい
・そう考えると、この報告会の目的・目標が不明確
などだ。
企業にお勤めの方だと思うが、議会も考えなければならない点が多いと感じた。
全6会場でどのような意見があったか、近々反省会が開かれる予定だ。
回数等も含め、市民の皆さんがより参加しやすく、わかりやすく、意見を言いやすい議会報告会にしていかなければと思う。
by koike473 | 2012-11-20 08:13 | 富士市議会 | Trackback | Comments(0)