「第三の男」の名曲が頭から離れない 第40回富士市社会福祉大会

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

 昨日はロゼシアターで「第40回富士市社会福祉大会」が開かれた。
「第三の男」の名曲が頭から離れない 第40回富士市社会福祉大会_f0141310_7431680.jpg

 毎年この時期に、社会福祉分野で長年活動を続けてこられた方々を表彰するとともに、さまざまな活動発表や講演会が行われる。
「第三の男」の名曲が頭から離れない 第40回富士市社会福祉大会_f0141310_744290.jpg

 ロゼの中ホールは、ほぼ満席で埋まった。
「第三の男」の名曲が頭から離れない 第40回富士市社会福祉大会_f0141310_7442066.jpg

 要約筆記のグループの皆さんが、要領よく話をまとめ、スクリーンに写し出す。
「第三の男」の名曲が頭から離れない 第40回富士市社会福祉大会_f0141310_7443596.jpg

 市長表彰に続く社会福祉協議会会長表彰の中で、知った方が二人いらっしゃった。
 ともに保護司として9年活動されてきた勝亦智徳氏(右から2番目)と太田輝明氏(一番右)のお二人だ。
「第三の男」の名曲が頭から離れない 第40回富士市社会福祉大会_f0141310_74458100.jpg

 勝亦氏は、私が住む駿河台3丁目で富士動物医療センターをやっている獣医さんで、私の後援会長の勝亦正人氏のご子息だ。
 太田氏は、青葉台地区で自動車修理工場を経営されており、私の妻の実家である法雲寺(わきみず寺)の檀家役員さんだ。
「第三の男」の名曲が頭から離れない 第40回富士市社会福祉大会_f0141310_7452070.jpg

 表彰後に記念撮影。「長年ご苦労様でした。これからもがんばってください」。

 その後は富士マンドリンクラブの皆さんによる「懐かしのメロディー」。
「第三の男」の名曲が頭から離れない 第40回富士市社会福祉大会_f0141310_7453525.jpg

 福祉施設への慰問演奏やチャリティコンサートを定期的に開催しているそうだ。
 最後に演奏した映画「第三の男」のテーマ音楽が最高に良かった。
 CMでよく流れている気がするが、なんという曲だろう?

by koike473 | 2012-11-07 07:46 | 市内外のイベント・行事 | Trackback | Comments(0)

 

<< よりわかりやすくなった「議会報... 市民クラブから来年度予算に向け... >>