秋晴れの下での第32回「市民福祉まつり」
2012年 10月 22日

にほんブログ村
昨日(21日)は、中央公園で第32回「市民福祉まつり」が開催された。

秋晴れの良い天気の下で、多くの人で盛況だった。

開会式は、市立幼稚園の先生たちのリードで参加者全員でダンス。

会場には、さまざまなブースが出ている。

要約筆記の体験コーナー。

聴覚障害の方に、会話(話し言葉)を要約してホワイトボードに書いて伝えるのだが、ポイントとなる言葉にまとめるのが難しい。
吉原工業高校の生徒によるボランティアのブース。

ステージでは、さまざまなプログラムが。

私は、10年ぶりくらいに献血を。

血液は、21日間しかもたないとは知らなかった。

富士マウントライオンズクラブさんからおみやげまでいただいた。

献血は、健康な人なら誰でも気軽にできるボランティアではないだろうか。
市役所駐車場にも、よくこの献血車が来ている。
これからも、時どき献血しよう。
by koike473 | 2012-10-22 06:51 | 市内外のイベント・行事 | Trackback | Comments(0)