ラジオf「ふじさんコンパス」で「彼岸花ウォーク」の見どころを事前紹介
2012年 09月 18日

にほんブログ村
3連休で体力を使い果たし、風邪をひいた。今週は議会が佳境だというのに。まずい。
15日(土)は、ラジオfの「ふじさんコンパス」で「彼岸花ウォーク」のルートを歩き、見どころ等を生放送で紹介していただいた。

泉ヒデカズ氏をはじめとする3名のスタッフの皆さんと、岳南鉄道吉原本町駅からスタート。


JR東田子の浦駅から歩き始め、浮島ヶ原自然公園。1時間に1回、5分位ずつの放送が4~5回。

田んぼは稲穂が頭を垂れ始めている。

この日も暑かったが、懸命に歩く。

沼川の清勇橋から。

歩いていくと、草を刈っている人が。元吉原地区のWさん、おつかれさまです。

富士見橋を越えて、いよいよ滝川の土手へ。

発見~!!

彼岸花が茎を伸ばし始めている。

こっちも。

あっちも。

昨年秋に植え付けた「彼岸花の里親区間」も、場所による違いはあるが思った以上にしっかり伸びている。

当日参加者の皆さんが昼食を取る芙蓉橋の木陰からも放送。


そしてやっぱり、ここだけははずせない!「清流・田宿川」。

2人も大感激!

ここで最後の放送をした後、まちの駅「よしわらのお弁当屋さん」(ウォーキングの当日は、デリバリーカーで販売)で買った弁当をいただく!

放送の時間を気にしながら歩いたせいか、最後は少しバテたが無事終了。
ラジオfの皆さん、ありがとうございました!
特に、濱村さんには私よりよっぽど詳しい中継ブログを書いていただきました。
こちらもどうぞ!
当日は、多くの皆さんのご参加をお待ちしています!
by koike473 | 2012-09-18 07:21 | そうだ!沼川プロジェクト | Trackback | Comments(0)