年齢を感じます! 人間ドックと睡眠用靴下
2012年 09月 13日

にほんブログ村
10日(月)は、1日人間ドックで身体の検査を行なった。
会場は、伝法にある富士市医師会館。

加入している国民健康保険制度による検査だ。
私は、実は人間ドックは初めてだった。
朝から13時すぎまでいろいろな検査を行い、結果は約2週間後にわかるという。
ところで、この夏は暑い晩も靴下を履いて寝ている。

年齢のせいで身体が変わってきたのか、身体は暑くても、足先は冷たく寝付かれない。
これはたまらないと、タンスの奥からダブダブで足を締め付けない厚い靴下を出してきた。

毛玉がいっぱいだが、なかなか快適だ。
ネットで調べると、「睡眠用ソックス」、「おやすみフットウォーマー」、「おやすみ専用ソックス」等の名前で多くの商品が並んでいる。
また私は最近夜中に足がつることが時々あるのだが、「足つり予防就寝用靴下」まで出ているのには驚くと同時に、「同じような人が結構いるんだ」と少し安心したりして。
「寝るときに靴下を履くのは死んだ人だけだ」と、子どもの頃よく言われたが。
年齢を感じます。
by koike473 | 2012-09-13 07:32 | 保健・福祉・医療 | Trackback | Comments(0)