わきみず寺(法雲寺)の灯籠流し
2012年 08月 17日
にほんブログ村
昨日の晩は、妻の実家である法雲寺(まちの駅「わきみず寺」)で「灯籠流し」があった。
富士市まちの駅ネットワークで取組んでいる「源平 富士川の合戦場めぐり」ののぼり旗も。
今年も湧水は多い。
お寺の役員さん達は、とうろうが上手く流れるよう、境内の水路の流れの調整に余念がない。
うまく流れるかのテストの結果も上々だ。
18:00頃から檀家の皆さんが集まり始め、とうろうを手渡す。
皆さん、家名と祈りの言葉を書き込む。
暗くなり始めた頃、「お炊き上げ」に着火。
故人の使用品や1年間お世話になったものを、住職の読経に合わせ炊き上げる。
1時間近くかけて「お炊き上げ」が終了。
とうろうを流す前に、最後の般若心経を唱え、故人が眠る墓地に向い礼拝。
いよいよ、とうろう流しの始まりだ。
湧き水の水路をゆったりと流れる様は、わきみず寺ならではだ。
100mに満たない間だが、故人の霊が来年のお盆にも、またちゃんと戻ってくるよう祈りながら送った。
最後は田宿川に入る水路の手前の堰のゴールで回収。
100個近いとうろうが輝く姿も美しい。
こうしてお盆が終わった。
by koike473 | 2012-08-17 07:39 | 季節・四季・日常 | Trackback | Comments(0)