18回目の「後援会だより」が完成
2011年 10月 25日

初当選した平成19年6月議会以来、「これだけは欠かさず実行しよう」と発行している。
A3サイズで、表面は議会での私の一般質問の概要を、裏面にはこの3ヶ月間の私の活動の様子を中心に載せている。
写真や図を多く入れ、両面カラー印刷でなるべくわかりやすく、取っ付きやすいように編集しているつもりだが・・・。

発行人は、私の後援会長である勝亦正人氏だ。
毎回、ゲラができると勝亦さんのところに届け、内容を確認いただく。
それから印刷を発注する。
最初の頃は、リース契約しているカラーコピー機で対応していた。
しかし発行部数が増すに連れ金額が馬鹿にならず、安く確実な印刷会社を探し、この2年間はそちらにお願いしている。
そのまま封筒に入れられるよう、「折り」の作業まで印刷会社でやってもらえるのが重宝だ。

印刷が上がると、一般質問の概要が掲載されたローカル紙のコピーと一緒に封筒に入れ込む。
封筒へのあて先(後援会員の皆さん)のラベル貼りと併せ、私と妻の2人の母親が毎回フル回転だ。

4月の選挙を経て、郵送する数が大幅に増えた。

自分が住む町内周辺のお宅には、直接届ける。
夕べ遅くまでかかったが、何とか仕分けできた。
「10月25日発行」としている。
今朝は一番で郵便局に持込みだ。

独りよがりの記事もありますが、お手元に届きましたら是非お目通しいただき、感想、ご意見をいただければ幸いです。

にほんブログ村
by koike473 | 2011-10-25 07:20 | 富士市議会 | Trackback | Comments(0)