我が家の「緑のカーテン」

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

 ここに来て、我が家の「緑のカーテン」=ゴーヤが伸び始めた。
我が家の「緑のカーテン」_f0141310_7363963.jpg

 節電対策も兼ね、各地で緑のカーテンの取組みが報道されている。
 我が家は、食堂の南側がコンクリート敷きで照り返しも強い。
 選挙が終わり、連休明けにエンチョーさんで「緑のカーテンセット」を買ってきて組み立てた。
我が家の「緑のカーテン」_f0141310_7365799.jpg

 植えてから1ヶ月近く、気温が低かったせいか、なかなか伸びなかったが、ここに来て急に伸び始めた感じだ。
我が家の「緑のカーテン」_f0141310_7371476.jpg

 下がコンクリートのプランターだが、考えてみたら植えた後のこの一月、水をくれたことがなかった。
 それだけ雨が降ったということだ。
我が家の「緑のカーテン」_f0141310_7373742.jpg

 まだぐずついた天気が続くが、梅雨明けにはネットを覆いつくすような「緑のカーテン」ができあがることを期待している。

by koike473 | 2011-06-10 07:39 | 花・みどり・公園 | Trackback | Comments(0)

 

<< 津波浸水エリアと標高の関係 しっかりしたイメージの共有と確... >>