富士市消防出初式
2011年 01月 11日

にほんブログ村
3連休の中日、9日(日)は、朝から出初式、成人式と続いた。
毎年同じような写真だが、今日は出初式の写真をどうぞ。
開式前から「まとい会」(消防団のOB会)の皆さんが提供してくださる甘酒は、身体の芯から温まりありがたい。

来賓等が着席するひな壇。

受付でホッカイロもいただき、いよいよ開式。

精悍な富士市消防、消防団の皆さん。

市長の観閲。

式典後はカラーガード隊を先頭とする分列行進。





「富士山百景」を狙い?写真撮影する人も多い。


そしてレスキュー隊等の訓練披露。

市役所高層階からのはしご車を使った訓練。


この後、放水訓練や、消防団全車両からの一斉放水も行なわれたが、私は別件がありここで退場。
成人式の写真はまた後日ということで。
by koike473 | 2011-01-11 06:59 | 防災 | Trackback | Comments(0)