小池としあき後援会だより夏号の発行

 今日、8月1日は、「小池としあき後援会だより」夏号の発行の日だ。
 「後援会だより」は、議員になってから毎議会終了後に出し、今回で通算13号になる。
 1年前からカラーコピーをやめ印刷とし、約1500通ほど出している。
 そして今回から、より大きな文字や写真を使えるよう、A3縦使いの両面刷りだ。
 1週間ほど前に印刷は上がったが、それから封筒入れ、ラベル貼り、郵便番号別の仕分けなどを行い、1日遅れだが、明日(8月2日)に郵送できる段取りだ。

 だが、私が住む駿河台3丁目とその周辺は、なるべく顔を見ながらお渡しするのと、郵便代を浮かすために、戸別に配っている。
 今回は、自主防災の役員さんに別途連絡の書類もあるため、約200通を配ることとした。
 昼間は熱中症になりそうなので、太陽が傾いた16:30に自宅出発。
小池としあき後援会だより夏号の発行_f0141310_2334550.jpg

 それでも暑い。少し歩いただけで汗が吹き出てくる。
小池としあき後援会だより夏号の発行_f0141310_2334203.jpg

 ペットボトルのお茶で水分を補給しながら回る。
 伺ったお宅や、途中で会った人と話をしながらなので結構時間がかかる。
 しかし、この「話」が重要だ。
 この夏休みはどう過ごすのか?どんなことが話題か?地域で困っていることは?などなど。

 全て配り終わり、自宅に戻ったのが19:15.
小池としあき後援会だより夏号の発行_f0141310_23354823.jpg

 2時間45分で12,757歩。
小池としあき後援会だより夏号の発行_f0141310_2336181.jpg

 この暑い中がんばったものだ、と「自分をほめてあげて」夕飯は近所の焼肉屋さん(味松園)に直行。
 生ビールを3杯おかわり!
 すっかりいい気分になった1日だった。

 ちなみにこの「自分をほめてあげたい」は、アトランタオリンピック(1996年)で、女子マラソンの有森裕子選手が言った言葉として有名だ。
 数日前のテレビ番組で知ったが、「自分を自分でほめてあげたい」と思っている人が大半だが、実際は「自分で自分をほめたい」が本当だそうだ(私も「ほめてあげたい」と思い込んでいた)。
 当時のビデオを見ても本人がそう言っていた。
 そうだ、真のスポーツマンは、私のようには甘っちょろくない!

by koike473 | 2010-08-01 23:36 | 選挙・小池としあき後援会 | Trackback | Comments(0)  

<< 夏の畑 暑かった「木こりツアー」で富士... >>