30回目を迎えた「今泉駅伝」
2010年 02月 23日

今年は記念の30回目だが、市内で公道を走る駅伝は、この今泉駅伝だけだそうだ。
主催は今泉地区生涯学習推進会。

開会式とスタート、ゴールは、今年から今泉まちづくりセンターに変更になった。

やはり自動車の往来が多い根方街道を避けたようだ。
昨年に比べ、根方街道を走る区間は約半分になった。

スタート。手前に見えるのは、今泉出身の元吉原市長・金子彦太郎氏の銅像だ。


根方街道以外でも、交差点などは、こうやって車を停め、協力いただきながら安全を確保する。
各町内の役員さん達は本当に大変だ。

そして今泉は坂が多い。


ふらふらになりながら走る。

「もうだめだ」と歩き出すお父さんも。

中継点では、応援の人が鈴なりだ。

そして最後、ゴール手前の急坂を。最後だ、ガンバレ!
生涯学習や各町内の皆様、そして選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。
by koike473 | 2010-02-23 23:35 | 今泉 | Trackback | Comments(0)