研修所は、とても快適で機能的です!
2009年 10月 22日
この施設は、(財)全国市町村振興協会が中心になり、平成5年にできた施設だ。当然富士市も応分の負担をして造られた研修所だ。

現在、4つのコースの研修が行われている。
建物は大きく「管理・研修棟」と「宿泊・厚生棟」から構成されている。

「管理・研修棟」は、毎日講義を受けたり、グループに分かれて演習を行う「学校」のようなところだ。


研修室

図書室

「宿泊・厚生棟」は、研修生の宿泊室や食堂、風呂などがある。

宿泊棟の長い廊下。この廊下の両脇にワンルーム型の宿泊室がずらっと(数十室)並んでいる。

私の部屋は416号室

部屋はこんな感じ。

机の上には、重たい思いをして持ち込んだパソコンが(このブログもこれで書いてます)。

トイレと洗面所。太い私にはちょっと(ずいぶん)小さすぎる空間だ。

窓の外には、JR湖西線の高架が見える。
研修所は、とても機能的で快適です!
by koike473 | 2009-10-22 00:09 | 視察・研修・勉強会 | Trackback | Comments(0)