見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

 今日は、ゴールンウィークに出かけた富山市の第3弾。
 現在の富山市中心街、特に県庁や市役所が並ぶ官庁街は、かつて蛇行していた神通川を都市計画事業として埋立ててできたそうだ。
 オレンジ色の部分が埋立てた蛇行部分。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_739794.jpg

 と言う話を、ポートラムの終点、岩瀬駅の近くで国指定重要文化財に指定されている北前船廻船問屋「森家」で聞いた。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7392684.jpg

 岩瀬地区は、古い廻船問屋や商店、蔵などが残り、往時の繁栄が目に浮かぶようだ。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7394418.jpg
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7395491.jpg
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_74005.jpg

 観光ボランティアの方にわかりやすく説明いただいた。こうした説明があると何倍も楽しいし、見学のし甲斐がある。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7401393.jpg

 水の流れを模した畳。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7402742.jpg

 お金が「入る」ように組まれた廊下の板敷き。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7405285.jpg

 神通川は大半が埋立てられたが、この幅だけは「松川」(運河)として残され、現在は市街地をめぐる遊覧船が行き来している。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7411190.jpg

 7つの橋の下をくぐりながら回る。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7413432.jpg

 少し前のサクラの時期は、さぞきれいだっただろう。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7414653.jpg

 昔は、川幅が広い神通川に「船橋」がかかっていたそうだ。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7422040.jpg

 その船橋をデザインした橋。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7423142.jpg

 そして食べ物も富山はうまかった。
 最初に昼食で食べた「富山ブラックラーメン」。以外にあっさり。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7424742.jpg

 夜は魚を中心に。まずはお造り。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7425960.jpg

 シロエビ。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7431092.jpg

 ホタルイカ。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7432591.jpg

 シロエビのから揚げ。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7433713.jpg

 岩瀬で食べたちらしセット。
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_7435015.jpg

 もちろん酒もベリーグッド!
見どころいっぱい、おいしさもいっぱいの富山市_f0141310_744334.jpg

 こうやって書いていると、また行きたくなる富山だった。

# by koike473 | 2012-05-17 07:46 | 視察・研修・勉強会 | Trackback | Comments(0)  

「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

 13日(日)は「母の日」だった。
 当日は予定がビッシリだったので、前日(12日)の晩、母親と妻の「二人の母」と記念の夕食に。
 ご近所のイタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さんだ。

 テーブルについて、今日のメニューの説明を聴く。
「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん_f0141310_781960.jpg
「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん_f0141310_783364.jpg

 最初は「にんじんのムースと自家製コンソメのジュレ」。
「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん_f0141310_784646.jpg

 にんじんの甘みとコンソメのだしが絡み合い、さっぱりしたおいしさ。食欲と次の料理への期待が高まる。

 「冷たい前菜の盛り合わせ」。
「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん_f0141310_7961.jpg

 これだけでアルコールが進む。至福の一時。ただ夜だったので写真の色が不自然なのが残念。

 「自家製の2種類のパン」。
「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん_f0141310_792550.jpg

 パンそのものもとてもおいしいが、その後の料理のソースをつけて食べるのも楽しみ。

 「ホタテ貝柱のグリル」。
「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん_f0141310_794359.jpg

 刺身で食べられるホタテをサッと表面を焼き上げている。下には甘く濃度が高いフレッシュトマトのソースが敷き詰められ絶妙!
 この写真はケータイで撮って子供達にも送ったが、デジカメより色がいい。

 この頃には、予約席は全て埋まり、カウンター席にもお客さんが通される。
「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん_f0141310_795987.jpg

 「自家製手打ちパスタ“リングイネ”アサリとタケノコ、生のりのさっぱり仕立て」。
「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん_f0141310_7101714.jpg

 この時期かつ日本ならではのアサリ、タケノコ、生のりのパスタ。本場イタリアでも食べられないだろう。パスタは工夫次第でどんな食材とも合うものだと納得。

 「和牛のグリル。自家製フォンドボー入りマスタードソース」。
「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん_f0141310_7103774.jpg

 めったに食べられないやわらかい牛肉に、つい「もったいない」!
「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん_f0141310_7105161.jpg

 マスタードソースが絡んでベリーグー!
「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん_f0141310_711319.jpg

 付合せのアスパラとカブが甘く、そのものの味。
「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん_f0141310_7112039.jpg

 そしてデザート。ここでデジカメの電池が切れ、再びケータイで撮影。
 私と妻は「へーゼルナッツとリコッタチーズの焼き菓子」。
「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん_f0141310_7113814.jpg

 母親は「フルーツと洋酒シロップ漬け、自家製ミルクジェラート」。
「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん_f0141310_7115290.jpg

 最後までおいしく、しっかりいただいた。

 コーヒーをいただき、至福の2時間があっという間に過ぎた。
「母の日」の至福な時間 イタリアンレストラン「マーノ・エ・マーノ」さん_f0141310_712978.jpg

 もちろん食事の2時間だけでなく、家に帰った後も、その余韻に浸っていられる。

 皆様も、何かの記念日には「マーノ・エ・マーノ」さんへ是非どうぞ。
 もちろん記念日だけでなく、いつでも!

# by koike473 | 2012-05-16 07:17 | 食事・食べ物 | Trackback | Comments(2)  

5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

 13日(日)は、朝から忙しかった。
 8時から「今泉地区一斉清掃の日」で町内の清掃。
 年6回行われる田宿川の清掃(川そうじ)と重なったが、今年は組長のためそちらは不参加。
 そして10時半頃から中央公園で開かれた「ばら祭り」を見学し、12時から21時前まで昨日のブログで書いた「浜岡原発県民投票」に向けた受付活動。

 という訳で今日は、「ばら祭り」の写真を。
5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!_f0141310_721277.jpg

 さわやかな5月の風の中、多くの人で賑わっていた。
5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!_f0141310_723160.jpg

 園路を歩くと、バラのいい香りがしている。
5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!_f0141310_733863.jpg
5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!_f0141310_734537.jpg
5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!_f0141310_735573.jpg

 富士ばら会の皆さんが中心になり、丹精込めて育てられたバラだ。
5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!_f0141310_741014.jpg

 育て方の説明。
5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!_f0141310_742214.jpg

 写真を撮る人たち。
5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!_f0141310_743666.jpg

 写生する人も多い。
5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!_f0141310_745547.jpg

 芝生広場では、さわやかなコンサートも。
5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!_f0141310_75922.jpg
5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!_f0141310_753158.jpg
5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!_f0141310_753883.jpg

 ばら会の皆さんが入れていただくローズヒップティー(バラの実をこしたお茶?)の試飲コーナー。
5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!_f0141310_793178.jpg

 すっきりした酸味がおいしい。
5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!_f0141310_762274.jpg

 今年は、5月いっぱいくらいは、夜間のライトアップも行うそうだ。
5月いっぱいはライトアップも行われています!中央公園の「バラ」が見ごろ!_f0141310_763612.jpg

 中央公園だけでなく、広見公園などもバラがきれいだ。
 今日は雨のようですが、この時期、富士市の花「バラ」を楽しんでみましょう。

# by koike473 | 2012-05-15 07:10 | 花・みどり・公園 | Trackback | Comments(0)  

浜岡原発再稼動の是非を問う県民投票実現に向けた署名活動が始まりました!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

 昨日から「浜岡原発の再稼動の是非を問う県民投票」実現を求める署名活動が始まった。
浜岡原発再稼動の是非を問う県民投票実現に向けた署名活動が始まりました!_f0141310_7472042.jpg

 期間は7月11日までの60日間だ。
 初日は、富士市では市民活動センター・コミュニティf(吉原)と富士市交流プラザ(富士)の2ヶ所で、受任者(署名を集めることができる人)への署名簿の配布等が行われた。
浜岡原発再稼動の是非を問う県民投票実現に向けた署名活動が始まりました!_f0141310_7531092.jpg

 私も午後からコミュニティfで受付、説明を担当。
 記入事例を見ながら注意点を確認。
浜岡原発再稼動の是非を問う県民投票実現に向けた署名活動が始まりました!_f0141310_7493549.jpg

 署名簿は、1部につき10名の署名ができる。
浜岡原発再稼動の是非を問う県民投票実現に向けた署名活動が始まりました!_f0141310_7495220.jpg
浜岡原発再稼動の是非を問う県民投票実現に向けた署名活動が始まりました!_f0141310_7495774.jpg

 これを富士市では、とりあえず4,000部確保したとのこと。
浜岡原発再稼動の是非を問う県民投票実現に向けた署名活動が始まりました!_f0141310_7501086.jpg

 11日に県知事名で法律にのっとった条例制定手続きであることの証明がおり、その後署名簿の印刷、条例制定請求代表者の印鑑を押す作業を12日いっぱいかけて行ったそうだ。
浜岡原発再稼動の是非を問う県民投票実現に向けた署名活動が始まりました!_f0141310_7503466.jpg

 私は手伝いに行けなかったが、皆さんおつかれさまでした。

 これから60日間、まずは県内最低6万2千人、目標30万人の署名集めだ。
浜岡原発再稼動の是非を問う県民投票実現に向けた署名活動が始まりました!_f0141310_7505330.jpg

 署名用紙の配布・回収場所として、富士市では当面7ヶ所の商店や寺院等に「まちかどステーション」として協力いただいている。
浜岡原発再稼動の是非を問う県民投票実現に向けた署名活動が始まりました!_f0141310_751854.jpg

 「まちかどステーション」は、今後も市内各所に増やしていけるよう多くの方に協力依頼する予定だ。

 またイベントや祭り等、人出がある場所で街頭活動も予定している。
 ブログをご覧の皆さん、浜岡原発の再稼動の是非について、私たち県民の意思を示す場をつくっていきませんか?
 署名活動にご協力をお願いいたします。

 またそれに並行し、今後の電力・エネルギー確保のあり方、ライフスタイルのあり方についても、県民レベルでしっかり議論、提案していかなくてはならないと思う。

# by koike473 | 2012-05-14 07:54 | 原発・エネルギー | Trackback | Comments(0)  

歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ
にほんブログ村

 今日は、昨日に続き富山市の話。

 富山市は、ライトレール(LRT)やバスに加え歩行者・自転車など、自家用車以外の交通手段=公共交通施策に力を入れている。
歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市_f0141310_7153554.jpg

 まずは自転車。
 「シクロシティ」という呼び名の特徴的なレンタサイクルシステムができている。
歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市_f0141310_7133243.jpg

 市内各所(15ヶ所)にステーションがあり、登録しておけばどのステーションからでも乗って(借りて)、降りる(返す)ことができる。
 web上から登録もでき、一日だけの観光利用もできる。
歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市_f0141310_7142068.jpg
歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市_f0141310_7142659.jpg

 そして自転車や歩行者の歩きやすさ。
歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市_f0141310_7144753.jpg

 段差が全くない。ユニバーサルデザインの極致だ。
歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市_f0141310_715050.jpg

 これなら買い物に出かけ自転車のカゴに卵を入れても割れることはない。
歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市_f0141310_7233074.jpg

 以前富士市議会でこのことを質問すると「国の基準であり、また逆に段差がないと目が不自由な方には危ないので」という答弁だったが・・・。
歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市_f0141310_7211125.jpg

 富山市は、都心部だけでなく、少なくとも私が見たエリアは全て段差ゼロだった。
歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市_f0141310_7234133.jpg

 富山市でできて、なぜ富士市でできない?改めて研究しなければ。

 そして富山市役所。
歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市_f0141310_7241834.jpg

 庁舎に展望塔(展望回廊)があり、休日でもエレベーターで上がることができる。
歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市_f0141310_7243888.jpg

歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市_f0141310_725186.jpg

 7階の「路面電車推進室」にも注目?
歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市_f0141310_7251267.jpg

 展望回廊は多くの人で賑わっている。
歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市_f0141310_7252612.jpg

 富山城方面。晴れていれば立山連峰が見えるようだが残念!
歩行者・自転車にも本当にやさしい富山市_f0141310_7253857.jpg

 費用はかかるが、富士山を真正面に見ることができる富士市役所の活用も考えなければもったいない。

 まだまだ富山のことは書き足りない。また後日ということで。

# by koike473 | 2012-05-11 07:28 | 公共交通・自転車 | Trackback | Comments(2)